痛みの少ない親知らずの抜歯・移植を心がけております
一番奥に生える永久歯「親知らず」は、正常に生えてくるケースが少なく、場合によっては隣の歯を押して歯並びを悪くしてしまったり、斜めに生えて虫歯ができやすくなったりします。当院ではレントゲンだけでなく、必要に応じて歯科用CTを使い、神経・血管の位置まで正確に把握してから抜歯を行いますので、余計な侵襲がなく、治療時のリスクも大幅に減らすことができます。また、健康でまっすぐ生えている親知らずについては、将来的に移植などで活用できるため、保存をおすすめしております。親知らずの状態について詳しく知りたい方は、ぜひ一度当院にて検査をお受けください。
親知らずを移植して咬み合わせを回復することも可能です
将来、歯を抜くことになった際、お口の中に健康な親知らずが残っている場合は下記のような方法で咬み合わせを回復することができます。 ・歯を失った場所に親知らずを移植する ・親知らずの前方の歯を失った際、親知らずにブリッジ(連結した被せもの)を被せる ・親知らずの前方の歯を失った際、親知らずを矯正治療で動かすことで欠損部分を補える 親知らずの移植(自家歯牙移植)は、ご自身の歯を活用する方法ですので、インプラントや入れ歯などの人工物に比べて親和性が高く、天然歯と同じ感覚で生活することができます。移植にはいくつかの条件が必要となりますので、適応可能な場合にはご提案いたします。
抜歯を推奨する親知らずの状態について
大崎スクエア歯科・矯正歯科では、親知らずを含め、できるだけ天然歯を抜かない方針で診療を行っております。しかし、下記のような親知らずは口腔内環境へ悪影響を及ぼすため、抜歯をおすすめいたします。
虫歯や歯周病になっている
親知らずはお口の1番奥に生えるため、ケアが難しく、虫歯や歯周病リスクが高くなります。また、一度虫歯や歯周病になると改善も難しく、口腔内環境を著しく悪化させる可能性があるため、抜歯をおすすめいたします。
歯並びが悪くなる可能性がある
横向きや斜め向きに生えている親知らずは、前方の歯を押しながら成長することがあります。そのような場合には、少しずつ歯並びや咬み合わせが乱れ、様々な悪影響を及ぼす可能性があるため、できるだけ早いうちに抜歯を検討いたします。
親知らずの周囲に嚢胞がある
歯茎の中に埋まっている親知らずのレントゲン写真で、親知らずの周辺に黒い影が確認できる場合があります。この黒い影は嚢胞と呼ばれる膿の塊で、症状が悪化すると痛みや腫れを伴うため、嚢胞の摘出と必要に応じて親知らずの抜歯を行います。
頻繁に炎症が起こる
歯茎に半分埋まっている状態の親知らずは、歯茎と歯の境目などに汚れが蓄積し、菌が繁殖することによって炎症が起こりやすくなります。この親知らず周辺に起こる炎症は「智歯周囲炎」といい、症状が悪化すると痛みや腫れをはじめ、発熱や開口障害など、様々な症状を引き起こします。そのため、頻繁に炎症が起こる場合には抜歯をおすすめいたします。
女性は妊娠前に親知らずの抜歯を推奨
妊娠によってホルモンバランスが変化すると、親知らずが急に痛み出す場合があります。しかし、妊娠中は胎児への影響も考え、麻酔やレントゲン、お薬の内服などにも配慮が必要となります。そのため、女性で親知らずが将来的にトラブルが起きそうな場合には、できるだけ妊娠前に抜歯を推奨いたします。
親知らずの抜歯に伴うリスク・注意点(一例)
・親知らずの抜歯後は、患部が大きく腫れたり、痛みを感じたりする場合があります。 ・抜歯部分の内出血により、一時的に頬が変色する場合があります。 ・うがいなどで患部の血餅(傷口を塞ぐ血の固まり)が剥がれた場合は、激しい痛みを伴うドライソケットになる可能性があります。 ・下顎の親知らずを抜歯する際は、骨の中にある神経や血管を損傷するリスクがあり、神経麻痺や多量の出血を伴う可能性があります。 など
親知らずの抜歯に伴う痛み・リスク等を軽減するための対策
大崎スクエア歯科・矯正歯科では、患者さまが不安なく親知らずの抜歯を行えるよう、様々な対策を実施し、抜歯に伴う痛みやリスクの軽減に努めております。
歯科用CTを駆使した精密検査
難抜歯が予想される親知らずの抜歯の際には、必要に応じて歯科用CTによる精密検査を実施いたします。親知らずの歯根の形状や周辺の神経・血管などの位置を把握し、リスクを抑えた処置を実施いたします。
スムーズな抜歯で腫れや痛みを軽減
親知らず抜歯後の痛みや腫れの度合いは、抜歯に要した時間に比例します。そのため当院では、事前に抜歯のシミュレーション等を行い、できるだけスムーズな親知らずの抜歯を心がけております。
抜歯時の痛みや不安を緩和
親知らずの抜歯は「痛い」や「恐い」といったイメージをお持ちの方が多いと思いますが、抜歯の際は局所麻酔を行いますので、痛みを感じることはほとんどありません。また、当院では麻酔注射の痛みにも配慮しておりますので、どうぞご安心ください。
ドライソケット・細菌感染対策
親知らずの抜歯後は抜歯した穴に血餅というかさぶたが形成されることで、外部の刺激や細菌の感染から傷口を守ります。しかし、体質の関係で血餅が形成されなかったり、うがいなどで剥がれてしまった場合は、ドライソケットや細菌感染のリスクが高くなります。そのため当院では、抗生物質の処方や必要に応じて抜歯した穴にコラーゲンを充填するなど、抜歯後のトラブル防止に努めております。
顎関節症・いびき・過剰歯などの治療もお任せください
大崎スクエア歯科・矯正歯科では、親知らずの抜歯だけでなく、下記のような顎関節症・いびき・過剰歯などの口腔外科治療にも対応しております。
顎関節症
ストレスや噛み合わせ、顎の変形などを理由に起きる顎関節症。当院では、ただ痛みを抑えるだけの対症療法ではなく、しっかりと原因を特定した上で、マウスピースの装着や顎の運動といった適切な治療を行っていきます。口が開きづらい状態を我慢されている方、顎を開ける時に痛みがある方は、ぜひ当院へお越しください。
いびき治療
いびきの主な原因は、喉の気道が塞がってしまうところにあります。当院では、睡眠時に装着することで気道を広げられるマウスピースをお作りしていますので、いびきでお悩みの方はお気軽にご相談にいらしてください。
過剰歯
通常の歯とは異なる、余分な歯として生えてくる「過剰歯」。歯茎の中で乳歯でも永久歯でもない、この過剰歯と呼ばれる歯が作られることがあり、放っておくと歯並びに悪影響を与える可能性があります。当院では、歯科用CTを使った立体的な画像検査が可能です。できる限り今生えている歯を傷付けることなく、安全に抜歯処置を行います。
大崎で痛みを抑えた親知らずの抜歯をご希望の方へ
大崎スクエア歯科・矯正歯科では、事前の検査やスムーズな処置を心がけ、リスクや痛みを抑えた親知らずの抜歯を心がけております。また、健康な親知らずがお口にある場合には、移植による咬み合わせの回復にも対応しております。大崎にて痛みを抑えた親知らずの抜歯・移植をご希望の方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。